飯坂町茂庭の映像作品「奥茂庭」を上映します
摺上川(すりかみがわ)ダムのある福島市飯坂町茂庭(もにわ)は、福島市を含む3市3町に水道水を送る市民の大切な水源です。
私たち市民が安心して美味しい水をいただけるのは、茂庭の方々が紡いできた、摺上川の流れと共に歩む暮らしが礎となっています。
飯坂町茂庭を舞台として制作された「奥茂庭〜摺上川の流れとともに〜」は、1989年に公開されたドキュメンタリー映像作品です。
摺上川ダム建設により水没移転となった茂庭の「名号」「梨平」「屶振」の3つの集落での暮らしの一片を、映像でご覧いただきます。
自然と結び付いた暮らしや、数々の年中行事・手仕事の記録は、これからの持続可能(SDGs)な生活様式を考える上で、大切な技術と心のありようを今に伝えています。
また、ふくしま民話茶屋の会による茂庭の民話「大蛇伝説」なども、合わせて上演いたしますので、お楽しみ下さい。
※写真はイメージです。当日の語り部を担当される方は現在調整中です。
当日のスケジュール
奥茂庭〜摺上川の流れとともに〜上映会開催要項
上映作 | 『奥茂庭〜摺上川の流れとともに〜』
企画:福島市教育委員会 制作:民族文化映像研究所 (1989年、52分) 民話の語り部『茂庭の大蛇伝説』ほか 語り部:ふくしま民話茶屋の会 |
開催日 | 令和4年12月26日(月)
①午前の部 10:00 開演(9:45 開場) ②午後の部 13:30 開演(13:15 開場) |
会場 | ![]() 福島アクティブシニアセンター (福島市曽根田町1–18 MAXふくしま4階) |
料金 | 無料 |
定員 | 20名程度
(先着順・要予約) |
お申込 | 下記申込フォームにご入力後、送信ボタンを押して下さい。 ※メールアドレスは、ドメイン@iizakasupporters.com からの受信が可能なように設定をお願いします。 |
お申込
締切 |
前日17:00まで |
その他 | ※開催当日の天候状況や新型コロナウイルスにより中止とする場合があります。
※中止の場合は、お申し込みいただいた際のご連絡先へ、速やかに連絡いたします。 |
上映会お申込フォーム
特定非営利活動法人いいざかサポーターズクラブ事務局
〒960-0201 福島県福島市飯坂町字湯沢26番地
TEL 024-529-6125 FAX 024-529-6126